![]() ![]() 更新大変遅くなっておりました。 お問合せ、お電話等ありがとうございます! この数か月、様々な世の動き、岩手県内の動き、そして、感染しやすい年齢等と布糸灯園主 の生活実態と情報とをにらめっこしてまして・・・笑 ベストを探りながら過ごしておりました。 こちら、主、スタッフ、近所の方々含めて⁈元気でおります☆ (また、HP担当が転勤、しかもコロナ時期にて、アタフタで・・・(‘Д’)) いよいよ登山のオンシーズンともなり、今朝から馬返し登山口にはたくさんの車(もちろん 県内ナンバー一色。山は完全に初夏の山の装いです)。 大きく転換期の地球、(一応)感染者0の岩手県・・・ さて、これからの動き、しっかりと見極めて活動をさせていただきます。 以下の記事の通り、できることをできる範囲でベストを❢おもてなしをモットーに! 今後ともご愛顧を賜りますようよろしくお願いし致します。 ※昨年度よりご予約いただいたお客様、大変ありがとうございます。 どうぞ予定の日時についてご不明、ご不安等ありましたらご連絡いただければと 思います。 ※こちら本日のお庭です。緑が最高にきれいです。 ![]() ![]() 2020年が始まりました。 昨年もここ(㏋)には載せきれないぐらいの多くの方にお越しいただきました。 山のお天気が変わり、ちょっとお立ち寄りコーヒー、お風呂いかがですか?の方から、 うわ~居心地よくて連泊バンザ~イ☆の方。毎年来てくれてありがとうございますの方々。 手織りやってるんですね?体験がすごく楽しかったです!の方から、 この鮮やかさ、自由さ、ステキです、さをりにハマりました!の方まで。 本当にたくさんの出会いと楽しさと繋がりとで布糸灯園が満ちていました。 いつもご利用いただしまして、誠にありがとうございます。 異常気象に、消費税10%に…世の中や身の回りがザワザワすることも多いですが、 今のこの場所を、なるべく愛も価格も変わらずに(でも、価格が変わった時はお許し&お 察しください。( ´艸`)笑)、自然と人を心から大切に(原発にも頼りたくなぁい!できるこ と一緒に、ぜひ☆)、たくさんの出来事を通して、繋がり、広がっていこうと思います。 2020年も、皆さんが元気に、楽しく過ごされてることをお祈りしています。 お会いできることを楽しみに! 本年もどうぞよろしくお願いします。 ![]()
【ご利用料金】 (お一人様) ![]() ![]() ↑外観。中央部分がダイニング、寝室。右側増築部分がバス、トイレ。 女子会、暑気払い、お家からの逃避・・・?^^などにもご利用いただいてます☆ ※建物宿泊体験者Fさんより 建物は木が全体を覆っていて、心地よく、お風呂は岩手山の伏流水でお肌がつるつるになりました。夏は涼しく、 よい眠りにつくことができました。岩手山の登山口の馬返しの途中ですので、交通の便にはもちろん、駐車場で夜を 明かさなくても、ここでの一泊、オススメです☆。
人、動物、植物、食物、自然の循環。そして、饗宴。 温泉、山登り、近場でレジャー、カルチャー教室の帰りなど、どうぞお立ち寄りください。 美味しいコーヒーが待っています☆ ぜひ、楽しいひとときをお過ごしください。 春はまだ?と待っていた布糸灯園の庭にクリスマスローズ、ショウジョウバカマ、サクラ草(芽が出た!)etc… が元気に今年も顔を見せてくれました。
2016,5,29の朝の布糸灯園。日差しが朝からサンサンと・・・。ん?強すぎる~?!笑 それでもお庭の木々、花々が美しい・・・美しすぎる・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 去年、2015.11月28日の岩手山。久しぶりの青空。と思ったら・・・白い帽子をたっぷりとかぶってました~! 下界の南天の実の色もすっかり、柳沢の天界では、色も冬支度に入りましたね。 今日のお日様はとっても穏やかで優しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2015年、あっという間の東北の夏の終わり。
![]() ![]() ![]() この色づきの早さも・・・この場所ならでは。岩手山ももうすぐ純白に・・・。この一時が貴重なのですね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||
★過去記事:7月31日(水)のランチ! 盛岡みたけ支援学校の先生方との食事です☆
|
||||||